♫でーちゃんぶろぐ

プライベートとか仕事とか…どうでもいい事とか😅

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

★秋の支度

これから梅雨が来て、夏が来るって言うのに、なんだか変なタイトルですね(^^;) はい‥ センターでは早くも秋の準備です 昨日、Nさんが 『もう秋の支度なんか私たちアリみたい(^^;)』 なんて言われて思わずツボにはまった私(笑) 既に秋の体験の優先案内の方も…

★朝から青くなりました・・・

今日の県内。 凄く良いお天気ですね♪ ヽ(´∀`*)ノ 皆さん、どこかにお出かけされてるのかな そんな中、出勤の皆さま。。。 お疲れ様です(^-^)/ あともう一息 頑張って下さいね。 p(^-^)q *********** さて。 昨日ですが・・・ 昨日は朝から3人体制でしたので…

★いろいろいろいろ(^_^;)

疲れきった夜は~ ソファに倒れ込む~ By EXILE(angel) はい。。 マニアックな歌で全く意味不明かと思いますが寝る気なんて全然なかったのに気がつけば倒れていた私です(-.-)zzZ たまに仕事するとこうなりますね~。 (*^m^*) たいした仕事してないのに・・・…

★今出来る事

最近、 翌日がお休み♪ となると、帰宅時点から、お休みモードになってしまう私‥ σ(^^) 忙しさのピークも去ってが鳴ることも少なくなりましたしね なので、なかなかその日のうちに更新が出来なくて やっぱり、適度に忙しい方がテキパキ動けて良いのかな‥と…

★さかのぼりすぎた、ぷらいまりー

今日は先日開講したS先生クラスで見学の方(他センターから移動)が来られました 事前の話では1秋さんとの事。 しかし、このクラスの空きがないので、春から再度やり直す‥と言うことでした でも‥ お話を良く聞いてみると、どうやら、このお子様 2秋さんであ…

★申し送りをさかのぼる(^^;)

なんだか、そのまんまのタイトルです(*^^*) 開講も終わって、少しゆとりも出て来たので今日は久しぶりに申し送りノートをさかのぼって処理がキチンと終わっているかどうかチェックしてみました 今日は県下では運動会の学校も多く生徒さんも少なかったですし…

★開講も終わって‥

何か、この時期は毎回、同じタイトルで更新してる感じですね(笑) そんな訳で‥ 火曜日のA先生の開講を最後に今季の開講も全て終了しました(*^-^*) ドリアントさん♪ 受付の皆さま♪ お疲れ様でした 今季の体験・開講も 色々な事があり、ご迷惑も沢山おかけしま…

★《5/12》開講:おもちゃばこ、赤りんごM(辛口)先生,幼児科O先生

いつの間にかBGMのEXILEが終わってしまった‥。 はい。 只今4連休中の私ですー。 私にとっては、 やっと連休って感じでございます\(^O^)/ ちなみに今日はすっぴん。 オソロシヤー。 はい。 どうでもいいですね (^_^;) *:...:*:...:*:...:* 先週の土曜日(12…

★《5/11》開講:幼児科A先生、MS先生

(^_^;) 先日夜な夜な3つも連続して更新したら、周りの方からびっくりされたDです(笑) 【その日のうちに更新】 を目指したい所ですが‥ またまた溜めてしまいました。。。 トホホ *:...:*:...:*:...:* さてはて先週の金曜日 (11日)は、2つのクラスが開講し…

★《5/10》開講:おんなかS先生

やっとココまで辿り着いた感じ。。。 もう1:30とかあり得ませんね 明日はお昼寝出来るかな (笑) *:...:*:...:*:...:* 昨日は、S先生のおんなかクラスが開講 私は開講係で午後から出勤でした(^-^) 前日の大変さから比べると新規の方が1名だけでしたのでパニッ…

★《5/9》開講:幼児科O先生、S先生、U先生

(^^;) 先ほどの記事を更新してから気がつきゃ寝てしまってました(笑) ドリアントさんのコメントで一発で目が覚めた 後程お返事しますね。 (^-^) とりあえず、皆さん。 ホントに毎日忙しいとは思いますが気をつけましょう *:...:*:...:*:...:* 昨日(‥もう一…

★《5/8》開講:おんなかY先生

あっという間(私にとっては長かったですが‥汗)にGWも終わり本日3勤目の私。 すっかりブログからも離れてしまいましたが、ここらで更新しておかないと忘れそうなので(^_^;) *:...:*:...:*:...:* 今週の月曜日はG先生クラスの開講でしたね♪ 連休明けと言うこ…

★着々と開講準備

只今5連休中のDです‥ 昨日の朝に頂いた電話を今日の昼頃かけ直したDです‥(笑) Iさんの声が懐かしく感じられましたねー(笑) 連休明けの仕事‥ 大丈夫かしら私。。。 心配になってきた(汗) *:...:*:...:*:...:* このGW中に¨開講準備¨を‥と先日ドリアントさん…

★昭和時代の教材

ザザン これ‥ 昭和時代の 『ぷらいまりー(?)』です(笑) 【2】とあるので 2春さんか2秋さんでしょうか・・・ 定価250円 どなたの教材なんでしょうか・・・(。)ホヨ? そして、鍵盤楽器がお家にない方の為に・・・ かみけんばんって 笑えますね(*^^*) し…