長いようで短かった夏休みも、あっという間に終わり昨日からレッスンが始まりました
今日は午後からセンターミーティングが行われました(^-^)
ドリアントさんが先日の募集会議の内容を詳しく説明して下さいました。
改めて受付業務の確認をしてきた訳ですが、なんだか凄いですね
あれだけオールマイティーにやりこなせる人なんているのかー
とちょっと思ってしまいました。
(なんかネガティブだ私‥笑)
何もわからず言われるがままに無我夢中で来た
3年間。
正直???な事も多々あって前ボスマネにも噛みついた事もあった訳で‥それでも答えが見つからず自分の中ではモヤモヤだった訳で‥
それが明確になった事は良いのですが、、、
良いのですが、、、
良いのですが、、、
えー。
良いのです(^^)
はい。
ごちゃごちゃ言わず頑張ります
いよいよ秋募集も始まりますね
ポスティングもありますね()
棚卸しもありますね
教材関係も忙しくなりますね
そのうち倒れそうですね
(^^;)
倒れる前にしっかり体力つけて頑張りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いしますー。
♪・*。:・*。・*。・*。:♪
そんな訳で
昨日と今日は
“慣らし的出勤”だった私‥(笑)
明日からの業務がちゃんと出来るのか若干の心配もありますが、お休み気分から頭切り替えて頑張って行こうと思いますので宜しくお願い致します
本日チラッと会った
G先生
あ‥驚かせたお詫びをするの忘れてました(;.;)
あの日は本当にすみませんでした
英語のS先生
いよいよ0歳児募集が始まりますね♪
頑張って下さいね(^-^)
PKのH先生
先生のお子様‥
可愛かったです
ヴァイオリンのY先生
休み明けのレッスン
お疲れ様でした。
先生のお洋服‥
可愛かったです
そして
本日業務出勤の
Nさん♪
Oさん♪
Sさん♪
ミーティングに参加された皆さま♪
お疲れ様でした。
Oさん。
気をつけて帰省して下さいね~
IさんちのYYちゃんはお熱下がったかな‥
そしてAIちゃん。
とても残念な感じだけど
事情が事情なだけに
仕方ないですよね
元気出して下さい
【余談】
Dehiemi。
遂にスマホデビューしました
\(^O^)/
が‥
投稿の仕方がさっぱりわからず‥
記事タイトルの
★マーク。
どーやって出すねん
はい。。。
最初からつまづいてます
(^^;)
なので結局前のから投稿してます(^^ゞ
因みに今日
Iさんからのメールの返信。
【了解】←これだけ打つのにドンだけ時間かかったか‥
ちょっとずつ勉強しときます
まずはATSUSHIの待ち受け探しからだな(そこかい)